修理速報
バッテリー最大容量51%!
iPhoneはバッテリーの状態を設定アプリから確認することが出来ます。
バッテリーは消耗品、数年iPhoneを使い続けようと思えば定期的な交換が必要になります。
この交換時期の指標となるのが最大容量という項目。
バッテリーの元気度を表しているので、数字が下がってくるとパフォーマンスが落ちていきます。
すぐにバッテリーがなくなったり、急に電源が落ちて立ち上がらなくなってしまうことも。
目安は80%。
80%前後になると不具合も目立ちやすいので交換を希望される方も多数。
ところが今回お持ちいただいたiPhoneはなんと51%の状態でした!
ここまで容量が低下した状態も珍しいですね( ゚Д゚)
持ち込まれたときにはすでに起動しない状態でした。
充電器を挿してしばらく待つと起動。
しかし充電器を抜くと、バッテリー残量がしっかり残っていても急に電源が落ちる不安定さです。
これではスマホとして使用するにはあまりに不便です・・・
バッテリーの交換を行い、動作を確認していきます。
正常に動いている事、バッテリー残量が不規則な動きをしていない事の確認をしてお返しとなりました。
もちろん最大容量は100%!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>