修理速報
基盤に悪影響を及ぼす可能性がある画面割れとは
[2019.03.09] スマホスピタル姫路 iPadガラス交換修理 iPhone 6
内部が見える程の損傷は非常に危険です。
本日の修理依頼は画面が割れてしまい、内部がむき出しになってしまったiphone6です。
操作が不安定になるのはもちろんのこと、iPhoneの液晶はガラスでできておりますので
画面が割れてしまうと、ガラス破片が落ちていしまい怪我にも繋がりかねません。
こちらが持ち込み頂いたiPhoneです。
見て頂ければ分かるように、上部がむき出しになってしまっています。
このまま放置してしまうと、内部にホコリやゴミが入り込んでしまい故障してしまう可能性が高くなります。
iPhone、スマホなどの精密機器は水分にかなり弱いです。このように本体と基板の隙間に穴が開いてしまうと、
ここらから汗や雨などの水分が入り込み故障に繋がりかねません。
画面の割れに関しては基盤に不具合が起きていない限りはパーツを交換してあげれば直ることがほとんどです。
ただ水没などの基盤故障に関しては、電源が完全につかなくなったりデータがなくなってしまう恐れがございますので、
早急にご相談ください。
お客さまの予約状況、混み具合で若干の時間左右があるかもしれませんが、
基本的には30分以内で修理が完了します。
割れたままのiPhoneや、不具合が起きているiPhoneをお持ちでしたら、
是非スマホスピタルでの修理をご検討下さいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>