修理速報
水没修理は時間との勝負!?お早めの相談を!
[2018.02.05] スマホスピタル姫路
iPhoneを水に濡らしてしまった!電源が入らない!
今回の修理速報はiPhoneを水没させてしまい、全く電源がはいらないiPhoneの修理依頼についてです。
こちらのお客様は、お出かけ前の準備を洗面所にてしていたところ
電話がかかってきて、出ようとしたところ誤って洗面所の
水溜りに誤って落下させて水没してしまったということでした。
本体を開き、内部を確認。すると…
お客様の状況説明の通り、中を分解するとまだ時間がそこまで
経過していないせいか、乾く間もなく基板内部付近が水浸しになっていました。
本体も水没の瞬間から電源が入らなくなってしまったそうで
なんとかデータだけでも…。ということで作業受付させていただきました。
腐食してしまう前に早急に修理に取り掛かる
まず本体内部を乾燥させたあと基盤を取り出して、専用の溶剤で
徹底的に洗浄を行います。
基盤のコネクタ部分を確認すると接続部分に黒いシミのようなものが
ビッシリ付いていました。これは腐食といって水分と電力が干渉することによって
発生することのある物質です。普段水の通らない部分まで通電してしまい、基盤が腐ってしまう恐れがあります。
この腐食は取り除ける場合とそうでない場合がありますが、今回は時間もそこまで
経過していないこともあってかクリーニングで除去することができました。
そしてパーツを再度組み上げた結果見事電源が復旧するように
動作もその時点では問題なく、お客様も大喜びでした。
早急にバックアップをとりますということで、新しい本体への移行も
滞り無さそうでした^^
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>