修理速報
充電機を挿して結構時間が経っているのに「あれ?全然充電たまってない!!なんで?」
というようなことはございませんか???
このiPad Air、充電機を挿して時間をおいても全く進みません。
しかもたま~に、ほんと稀に溜ったとしても充電器を抜いて操作していると
バッテリーの残量はまだまだあるのにも関わらず、突然電源が落ちてしまうんです。
こんな状態では、いつまで経っても使用することは不可能です。
充電が溜らないから、【ドックコネクター】に問題があるの?
とも考えられますよね。
この場合、中のバッテリーが経年劣化によって起動するエネルギーが残っておらず、
全く立ち上がらなくなってしまった可能性が考えられます。
中がスカスカの状態という感じですかね(;’∀’)
ですのでこの場合は一度バッテリーの交換で改善されるかどうか試しましょう!!
こちらのiPad Airはバッテリーの交換をしたところ、改善されました!
iPadのバッテリーってかなり大きいですよね!!
中身ほぼほぼバッテリーやん!!って思いますね。( ゚Д゚)
今回のような症状になってしまいお困りのかたがいらっしゃいましたら
いつでもスマホスピタル姫路キャスパ店までおこしください!!
ご相談だけでも承っております!!
お気軽にそうぞ(*^▽^*)
