修理速報
とても操作が出来る状態じゃない、、そんな画面も大丈夫!
[2018.10.09] スマホスピタル姫路 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone7
割れた状態で使用を続けた方によく見られる症状で
画面全体に縦線が出てしまっていたりブレてしまっていたりする症状の方がとても多いように感じます。
今回の修理速報、
iPhone7ももともとホームボタン付近の割れが半年ほど前からある状態で
使用を続けていたそうなのですが
今回、落としてしまった際、この様な症状になってしまい修理を決断されたそうです。
この状態だとタッチが全く効かない状態だったのでデータの取り出しもできないです。
バックアップを取っていなかったそうでどうしてもデータが必要。との事でした。
さっそく修理に取り掛かり
しっかり、綺麗に治りました!
ただ、かなり破損が酷かったので中を開けてみると水没の反応がありました。。。
水没はその時は普通に使えていてもある日プツっと、、、いつ電源が切れてしまうか分からないものです。
画面が割れている状態で長く使用していると欠損しているところから水分がダイレクトの入りやすいですし
水分だけでなくゴミやホコリ、砂が入ってしまうと他の不具合や故障の原因になってしまいます。
日常使いに問題無ければそのまま使用を続けてしまう方ってとても多いとお思います。
ですが今回の方のように知らずのうちに水没していると出いきなり電源が入らないようになり大事なデータを諦めなくては
行けない様になってしまいます。
少しの割れでも修理に出しましょう!
姫路でのiPhoneの修理をお探しの方は是非スマホスピタル姫路店へ!是非ご来店くださーい!
