修理速報
当店ではiPhoneのバッテリー交換がとても多い修理内容です。
基本的には
「最近バッテリーの持ちが悪くて・・・」
「すぐに電源が落ちてしまう・・・」
「一日充電が持たない・・・」
と言う症状で来店される方がとても多いのですが、中には
「画面が浮いてきて画面が点かなくなってしまった」
「画面が浮いて液晶に線が入ってしまった」
と言う方が来店されます。
バッテリーの膨張の膨張により浮いてしまったiPhone6のバッテリー交換を行いました
バッテリーの膨張による画面浮き自体はバッテリーを交換することによって改善することはできます。
ですが通常ちょっとやそっとじゃ曲がらない画面が浮いてしまっているこの負担と言うのは取り除くことが出来きません。
そしてバッテリーの膨張により画面が浮いてしまっていると水没してしまう可能性がとても高まります。
今回のお客様も中を開けてみると水没の反応がありました。
水没の反応があるとリスクもかなり高くなってしまいます。
バッテリーの膨張は高温下により起こることが多いので気温の高い場所、
本体が熱くなるなどであれば使用を控えるなど気をつけることが大事です。
スマホのバッテリー交換は姫路、スマホスピタルへ是非ご来店ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>