修理速報
iPhone6のバッテリー交換レポート!
症状は、バッテリーの減りが早く
常にバモイルバッテリーで充電しながらじゃないと
使用できない!というもの…
バッテリーの最大容量を確認すると…
なんと55%まで低下しています!
新品のiPhoneだとこの数値は100%なのですが
このiPhone6のバッテリーのパフォーマンス力は
新品の半分くらいしかないことがわかります。
このままでは、充電残量が残っていても
突然シャットダウンしてしまったり
再起動を繰り返す
リンゴループが起こる
電源がつかない
などの症状が現れる可能性があります!
そうなるとバックアップは取れませんので
中のデータをあきらめるしかありません…。
今回はそのような最悪な状況になる前に、
当店にお持込みいただきました…。
大事になる前に相談いただき、本当に良かったです…(><;)
修理後のお写真がこちら!
最大容量が復活しています!
これでモバイルバッテリーのお世話にならなくても大丈夫!
今後も長くこちらの機種を使っていただけます。
もともと画面に貼られていたガラスフィルムがぼろぼろでしたので、
一緒にフィルムも張替えさせていただきました!
ガラスフィルムは、割れや欠けがあると
耐久性がほぼ0の状態まで低下してしまいます。
次に画面を落としたときに打ち所が悪ければ
画面が割れてしまう可能性が高いので、
フィルムが割れた場合はすぐに張替えを行いましょう!
スマホスピタル姫路キャスパ店では、
iPhoneのバッテリー交換30分!データそのまま!
フィルム貼り付けサービスあり!
いつでもお気軽にご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>