iPhoneお役立ち情報
スタッフブログ
新品はもちろん傷のあるスマホもオススメ!ガラスコーティング
[2018.10.18] スマホスピタル姫路
カテゴリー:スタッフブログ
じわじわと浸透してきているのか
最お問い合わせやご依頼がどんどん増えてきている…
ガラスコーティング
ガラスコーティングとは?
目には見えないガラスフィルムのようなもので
フィルムを貼っていてもなんだか気に食わなくて
すぐ剥がしてしまう方や
(私も何度も貼り替えてしまう派です)
フィルムの貼っている厚みの感じが嫌い。
という方にはとても好評です。
当店で取り扱っているガラスコーティングは
お返しした際は約4Hという硬さで
日に日に強度を増していき
約1か月後には9Hという硬さになるものです。
4Hというのは平均的な外国車の塗装の硬さだそうです。
そして最終の9Hというのは
ガラスコーティングの限界の硬さなようです。
9Hと書かれているガラスフィルムが数多く販売されていますよね!
ガラスコーティング1回の塗りで
ガラスフィルムと同じ強さになるようです( ゚Д゚)
コーティングをするとどうして強度が増すのか?
↓コチラの記事で詳しく紹介してます♪
スマホのガラスコーティング…その効果は?画面が傷ついた時はコーティングで傷が埋まる?
フィルムとは違う!ガラスコーティングのいいところ!
フィルムは基本一枚貼るのが普通だと思います。
中にはフィルムを重ね貼りしている方もいらっしゃいますが
やっぱりかなり厚さが出てしまったり
タッチの感度も鈍ってしまうことが…
ですがガラスコーティングは
液体を塗り込んでいくため厚さが出にくいです。
何回も塗り重ねてコーティングをしても
違和感やタッチの感度が悪いなどの不具合が出にくいです。
また機種変更したての端末にコーティングすると
いつまでも新品同様のピカピカとしたまま使用を続けられます。
(ガラスコーティング出来る部分は基本的にガラスのみです。
周りのフレームはコーティング出来ないのでご注意を!)
新しい端末以外にも!傷ついてしまった端末でも!
新しく機種偏した端末はもちろん
ガラスコーティングをお勧めさせていただくのですが…
その他にもキズが付いてしまった端末にも
オススメさせて頂いております。
傷がついてしまった端末はフィルムを貼ろうにも
傷から気泡が入ってしまい綺麗に貼れないことがあります。
ですがガラスコーティングだと液体を塗り込んでいくので
気泡が入ってしまう心配がなく
傷口も滑らかな指通りになります。
↓実際にコーティングをさせていただきました!
最近では、修理のついでではなく機種変更したての端末を
ガラスコーティングしに来店される方が
どんどん増えてきています。
何回も重ねていくうちに強度も増し、
キズが付きにくくなるのでとてもお勧めです。
当店は定休日を設けていません。
いつでも立ち寄っていただけます!
何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ、ご来店くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>