iPhoneお役立ち情報
スタッフブログ
iPhone7の「圏外」修理プログラムって?!
[2018.10.04] スマホスピタル姫路
カテゴリー:スタッフブログ
iPhone7ユーザーの間で最近「圏外」になるというトラブルが多数あるようです!!
突然「圏外」になってしまうとは・・・
wi-fi環境が家にない私がもしこの症状になったら大問題や( ;∀;)!!!!
この「圏外」の問題に対するiPhone7の修理プログラムをご紹介します。
公式の発表では「メインロジックボードのコンポーネントの故障」と発表されているようで、
iPhone7の一部生産モデル全体にこの問題が発生しうる事を確認できたそうです。
日本で対象となるのは、2016年9月〜2018年2月までに製造・販売された
iPhone7で、モデル番号が「A1779」のものとの事。
このモデル番号はiPhone7本体の背面の下部分に小さく書かれていますので
一度確認してみてください!!
ですが一つ注意点がございます!
こちらのモデル番号に当てはまっているからといって全てが交換の対象になるわけではないようです。
正規店に持って行ったのに、対象外と言われた・・・
とならない為にも、正規店に持って行く前にご自分でで調べることができます!!
①まずはiPhoneのバックアップを作成してください。
バックアップは普段からこまめにとるようにしてくださいね!!
②iPhoneのSIMカードと取り出し、挿し直してみる。
③SIMカードに抜き差しをしても改善されなかった場合は、ネットワークの設定をリセットしてみる。
wi-fiを設定してきちんと読み込むか確認してみたり、再起動をしたりしてみてください。
④それでも改善されなかったら、次はiPhoneを「リカバリーモード」にいれてください。
まずはお持ちのパソコンにiPhoneを繋いでください。
そして電源を一度切っていただきます。
リカバリーモードの入れ方は機種によってことなりますので
こちらを参考にして行ってください。
- iPhone 8 以降の場合:音量を上げるボタンを押してすぐに放します。次に、音量を下げるボタンを押してすぐに放し、「iTunes に接続」画面が表示されるまでサイドボタンを押し続けます。
- iPhone 7 または iPhone 7 Plus の場合:サイドボタンと音量を下げるボタンを同時に押し、「iTunes に接続」画面が表示されるまで押し続けます。
- iPhone 6s 以前、iPad、iPod touch の場合:ホームボタンと上部のボタン (またはサイドボタン) を同時に押し、「iTunes に接続」画面が表示されるまで押し続けます。
リカバリーモードに入ったら「更新・復元」を試してみてください。
まずは「更新」です!!「復元」は初期化になりますのでご注意ください。
これを試した結果、それでもなお「リカバリーモード」になる場合は
プログラムの対象となるようです。
このような症状になってお困りの方は、上記のことをお試しいただき
その後に正規店へご確認いただくことをオススメ致します。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>
-
<<前の記事
長く使っていきたいからこそバッテリー交換必要!! でも。。。 -
次の記事>>
リンゴループになってしまった時、自宅でできる対処法