iPhoneお役立ち情報
スタッフブログ
本当は怖いスマホの熱さ
[2018.06.22] スマホスピタル姫路
カテゴリー:スタッフブログ
これから夏に近づくにつれどんどん熱くなっていきますが、
お持ちのiPhoneは熱くないですか?
バッテリーが劣化して本体が熱くなっている場合も多いのですが、
バッテリーの劣化のほかにもなにか心当たりのあることはありませんか?
ほぼ毎日長時間動画を見てしまったり、ついつい長電話をしてしまったり、何時間もゲームをしてしまったり…!!
私は基本的にiPhoneにカバーはしないのですがたまに着けると実感します。
ずっと使用していたり充電していたりするとかなり熱いな・・・と…。
スマホケースに入れてしまうとうまく熱を背面からは発散してくれずこもるばかりです。
その状態のままだとバッテリーや基盤がどんどん劣化していってしまいます。
そんなに使ってないよ?と思っていても使用していたアプリをちゃんと終了していないとアプリが裏で起動し続けている状態になっています。
例えば、使っていたアプリを一回閉じてまた開いたら閉じた時と同じ画面になっていませんか?
ホームボタンのダブルタッチでタスクが開くので使っていないものは消していった方がいいかもしれません。
特にゲームをすごくする方、動画を長時間視聴する方は特に気をつけて頂きたいなと思います。
頻繁にバッテリーが熱くなるというにはやっぱりバッテリーの劣化が原因の可能性がとても高いです。
そのまま変わりなく使ってしまうと通常よりも急激にバッテリーの劣化が早まってしまいます。
熱くなるとアプリがいきなり落ちてしまったり動作が遅くなってしまったり、なかなかタッチの反応をしてくれなかったり。。。
そういった場合は容量が不足してしまっていることも考えられます。
まぁ大丈夫でしょ!で使っているとそのうちバッテリーが膨張してしまったり、いきなり電源が点かなくなってしまったり。。。
そんな故障につながりかねません。
iPhoneが熱いなと感じたら使用を控えて出来るだけ冷ましてあげることを意識しましょう。
カバーをしている場合はできればカバーも外して、冷ましてあげましょう。
どの部分であっても精密機器が熱を持つのであればバッテリーの劣化や基盤の不具合など。。。何かしらの理由があります。
どこが悪いのか分からない、バッテリーの交換をしたい、
といったことであれば是非スマホスピタルへご来店くださいおまちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>