iPhoneお役立ち情報
スタッフブログ
何気なくやってる充電。その方法大丈夫、、、?
[2016.10.05] スマホスピタル姫路
カテゴリー:スタッフブログ
こんにちは、スマホスピタル姫路店の谷澤です^0^!
皆さんの生活において手放すことのできないiphone。
しかし決して安いものではありません。
だからこそ長持ちさせたいですよね。
落としたり水がかかったりしない限り、きれいに使っていれば最も最初にダメになるのは
やはりバッテリーです。
今回はバッテリーを長持ちさせるために
毎日気を付けておくべきことをご紹介させていただきます。
皆さんやはり充電は寝る前にして
朝にはばっちり100%にしてますよね?
バッテリーを100%の状態で
さらに充電を続けてしまうことを過充電といいます。
この状態のまま充電を続けると、行き場のない電気が
iphone内を巡り巡って、余計な負担を与えてしまいます。
ですので、充電量は80%ほどで抑えるのがベストではあります。
また、充電中にiphoneを使用するのも普段よりも
大きな負荷がかかってしまうため、あまりお勧めいたしません。
たったこれだけでもバッテリーの寿命を大幅に伸ばすことができますよ^0^!
そして。。。
この度、スマホスピタル新浦安店、船橋店、海浜幕張店、草津店、津田沼店がオープンすることになりました!
近隣にお住いでiPhoneの修理をお考えの方、是非ご利用くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>
-
<<前の記事
動作が重い。。。原因はなに? -
次の記事>>
千葉県の船橋に新店オープン!