iPhoneお役立ち情報
スタッフブログ
スマホスピタルとapple正規店はどう違うのか?
[2016.05.11] スマホスピタル姫路
カテゴリー:スタッフブログ
こんにちは、姫路駅より徒歩3分 即日修理
iphone修理店スマホスピタル姫路店です。!(^^)!
スマホスピタルのような修理店と正規代理店には
大きな違いがあるのを皆さんご存知ですか?
それさえわかっていれば、
状況によってどちらがより有用であるかを
お客様自身で選んでいただくことが出来ます。
まずは保険です。
Appleの正規代理店だと、AppleCareや各種キャリアによる
保険が適用されますが、
修理店であるスマホスピタルですと適用外です。
これだけ見るとみなさん正規代理店の方が
お得だと思われるでしょうが、スマホスピタルの一番の利点は
「データがそのまま」であるところです。
正規代理店とではそもそも修理過程が違います。
正規代理店は修理ではなく、本体交換ですので、
もともと入っていたデータは全く残っていません。
それとは違い、スマホスピタルでは壊れた修理箇所のみを
交換修理させていただくため、データ領域には触れないまま!
データをそのままの状態で綺麗な状態に修理させて頂きます。
また、保険に入っていない。
保険を使いきってしまったという場合だと、正規代理店の方が
金額がかなり高くなる場合が多いです。
「保険に入っているか」「バックアップを取っているか」
大きく見ると、その2点が重要点です。
保険に入っていない。データをそのままで直したい。等の際は
当スマホスピタルまでお電話ください。お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>
-
<<前の記事
高音質で音楽を聴こう! -
次の記事>>
iPhone中身は日本製!?