iPhoneお役立ち情報
スタッフブログ
【格安SIM】中古でiPhone6plusとNexus6を買うならどちらが良い?
[2020.09.21] スマホスピタル姫路
カテゴリー:スタッフブログ
目次
近年のスマートフォンは、1つの端末に様々な機能が搭載されどんどん高性能になっています。最新のiPhoneであれば、10万円ほどはしますよね。
『そこまで高性能でなくてもいいから、もう少し安くスマホを購入したい』という方には、型落ち機種の購入がオススメです。
少し前の機種を発売当初より安く購入できるので、最新の機能にこだわりがないのであればこちらで十分でしょう。
さらにもっと安く済ませたい・電話やメール以外の機能は使わない…というのであれば、格安SIMの契約をして中古スマホを購入した方がお得です。
OSのサポートが終了しているものでも電話・メール・カメラ等の使用はできるので、自分の用途に合わせて選ぶことがポイントです。
中古スマホで人気のiPhone6Plusとnexus6
スマホスピタルでは、中古端末のバッテリー交換依頼をよく頂きます。
その中でも最近ご依頼が多いのが、iPhone6plusとnexus6です。
両方とも2014年12月に販売されたもので、当時の最新機能を搭載させた高スペックスマホです。
その当時にどちらを購入しようか悩まれた方も多いのではないでしょうか?
発売当時はnexus6が7~8万円台、iPhone6plusが8~9万円台で販売されていましたが、現在中古スマホを扱うお店では5千円~1万円台で購入が可能。
6年前の機種ですが高画質撮影も可能ですし、普段電話やメールのみを使用される方であれば十分なスペックと言えます。
では中古端末として購入する場合は、iPhone6plusとnexus6のどちらのスマホが良いのでしょうか?
iPhone6Plusとnexus6のスペックを比較
【iPhone6plusのスペック】
OS:8~12.4.8(サポート終了)
ディスプレイ:5.5インチ(1080×1920)
ディスプレイ解像度:401ppi
バッテリー:2915mAh
重量:約172g
RAM:1G
メモリ:16/64/128GB
耐水性能なし
TouchID(指紋認証)あり
【nexus6のスペック】
OS:5.0~7.1.1(サポート終了)
ディスプレイ:6.0インチ(1440×2560)
ディスプレイ解像度:500ppi
バッテリー:3220mAh
重量:約184g
RAM:3GB
メモリ:32/64GB
耐水性能あり
指紋認証なし
iPhone6Plusとnexus6はどちらが良い?
中古品の販売価格はどちらも1万円前後ですが、nexus6の方が比較的低価格で販売されており、場合によってはiPhone6plusの半額ほどで購入が可能です。
数値だけの比較をすると、Nexus6の方がやや優れているようにも思います…。
有機ELを使用しているため大画面高画質で映像を楽しむことができますし、高性能なカメラで綺麗な写真が撮れます。
ではNexus6一択なのか…というとそうでもなさそうです。
OSのサポートが終了しているスマホは、新しいアプリがリリースされても利用ができなかったり、普段から使用していたアプリでもアップデート後にサービス対象外になってしまう事があります。
ということは端末が古くなるにつれて、どんどん利用できるアプリは少なくなっていきます。
最終的には初期設定時から入っていたアプリしか使えなくなってしまうかもしれません。
そうなると外部からインストールしたゲームやカメラアプリが使えないので、高画質な液晶も必要ないでしょう。
それよりも電話・メール・カメラ・メモなどの最低限の機能が、いかに快適に使用できるかがの方が重要です。
情報処理速度はRAMの容量が大きい方が速いので、RAM1GBのiPhone6plusとRAM3GBのNexus6では、後者の方がアプリの起ち上げ等のレスポンスは良いという事になります。
しかし先ほどから述べている通りどちらも利用できるアプリが減っていく中で、アプリの起ち上げ速度はそこまで気にする点ではない様にも感じます。
RAM3のNexus6は確かにレスポンスは良いですが、これはゲームやネット使用時に差が出るものなので、電話・メール・カメラ等の使用に関してはiPhone6plusと大差はありません。
使用時はほとんど差が感じられませんので、そこまで重視する点でもないでしょう…。
ではメモリの容量はどうでしょうか?iPhone6plusが128GBまで、Nexus6が64GBまでデータの管理ができます。
こちらから連絡帳・写真・動画・メモなどのデータが多い方は、iPhone6plusの方が使用用途に合っているとも言えます。
また故障しても修理をしながら同じ端末を長く使いたいという場合も、iPhone6plusの方が向いているでしょう。
Nexus6は対応可能な修理店が少く、修理可能なお店でもiPhone6plusに比べると修理金額が高いことが多いです。
自分の使い方に合った機種選びを
スペックはただの目安にすぎません。スマホの使い方によって向き不向きはありますので、使用用途を考えて選ぶようにしましょう。
中古端末はどの機種を購入しても、経年劣化をしていることを考慮して使用前にバッテリー交換などのメンテナンスをオススメします。
スマホスピタル姫路キャスパ店ではiPhone6plusとNexus6のどちらも修理対応機種ですので、お気軽にご相談くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホの水没はとっても身近!! -
次の記事>>
スマホが水没してしまったかも!そんなときのNG行為!