iPhoneお役立ち情報
iPhone・最新スマホ情報
ホームボタンにはいろんな機能が集まっている!今日から使える豆知識
[2018.06.14] スマホスピタル姫路
カテゴリー:iPhone・最新スマホ情報
こんにちはスマホスピタル姫路キャスパ店です!
ホームボタンには便利機能が詰まっている
iPhone8までには標準装備されているホームボタン。
とっても便利(‘ω’)
この一つでおおくの役割を持っている、なかなか粋なヤツ。
でもみなさんこのホームボタン使いこなしていますか?
ただホームに戻るためだけに使っていませんか?
先ほども言いましたが、いろんなことが出来るんです。
本日はいくつかご紹介♪
どんどんiPhoneを使いこなしていきましょう!
ホーム画面へ
まずは押す回数によっての違いを・・・
1回押すと
これはみなさん必ず使ったことありますよね!
ホーム画面に戻る機能です!
どのアプリを開いていても、どのウェブサイトを開いていても、
ヒュンっと一発でホーム。
当然ホームで押してもホームへ。画面変わらず。
マルチタスクへ
2回押すと
使用していたアプリが一覧がでてきます。
この画面をマルチタスクといいます。
これでいろんなアプリを行ったり来たりすることが可能!
ゲームアプリをしている時にメールがきても、
いちいちホーム画面にいかずアクセスすることもできます。
またここでアプリを終了することも出来ます(/・ω・)/
iPhoneは現在開ているアプリがあるときは違うアプリの動作を停止させています。
同時に二つのアプリを動かさないからこそ安定したiPhoneライフなのです。
とはいえ・・・
マルチタスクを開くと一覧が出てきて直前の続きから遊べるということは、
一時保存の状態なのです。
このままで大量に置いたまま放置していると、さすがのiPhoneも動作ががくがく・・・
読み込みが遅くなったり、急に動作が停止する可能性大!
もし上記の症状が出た時はすべてのアプリを終了させましょう(‘ω’)
上にスライドするだけ!
簡易アクセスへ
2回触れると
マルチタスクのように押すのではなく軽く触れるだけ!
これを2回すると画面が下にずれます。
これは上部にゆびが届きづらいときにタッチしやすくするための機能。
iPhoneは6から大幅にサイズが大きくなりました。
これにより指が届きづらい、両手持ちしないと、ということが多々あるのではないかと。
自分も親指が届くかずに苦戦するので地味に便利な機能です(‘ω’)
ショートカットへ
3回押すと
アクセシビリティに一発でアクセスできます!
アクセスできるアクセシビリティ一覧
設定の仕方は
「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」→「ショートカット」
から可能
これであとは3回おすだけでいつでも切り替えることが出来ます。
個人的おすすめは
AssistiveTouch
反転(スマート)
の二つ
いつでも切り替えができるように設定を済ませておくおとても便利です。
Andoroidのように戻るボタンやメニューボタンのような細かにわかれてはいないからこそ、
ホームボタンに集約されています!
この機会にあれこれ試してみてください(/・ω・)/
スマホスピタル姫路キャスパ店
JR姫路駅から徒歩3分・キャスパビル1階
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>