iPhoneお役立ち情報
アクセサリー情報
保護フィルムのススメ 最新機種にも対応可能!
[2018.04.23] スマホスピタル姫路
カテゴリー:アクセサリー情報
自転車走行中にスマホを落とし、
冷や汗がとまらなかった姫路キャスパ店スタッフです。
しっかりして、ズボンのポケット!
あなたがここで倒れたら修理費用で私のお財布はどうなっちゃうの?
おそるおそるスマホの画面を見てみると
キズ一つなくてヨカッタ…
こんなこともあろうかと、スマホケースと保護フィルムに余念はありません。
必ず年に1回スマホの画面をバキバキにしますからね。
いまは自店で販売している保護フィルムを貼っています。
しばらくお世話になっていて、機種変更した後も貼り続けています。
万が一、スマートフォンの画面が割れてしまってもご安心ください!
スマホスピタルでは即日で画面交換が可能です。
↓こんな症状のスマートフォンもすぐに直りますよ♪
【修理速報】液晶に黄色い線と誤タッチで画面ロック解除できない!
【修理速報】内部基盤が見えてしまうような破損。早めの修理が必要です
当店で取り扱いのあるスマホ保護フィルム
当店で扱っているフィルムは大きく分けて2つ。
衝撃吸収と強化ガラス
それぞれ特徴も違いますし紹介してきましょう!
■衝撃吸収フィルム
一点に集中する衝撃を分散することができます。
ハンマーでたたいてもへっちゃら!
<まず用意するのはこちらのハンマー
<うおりゃああああああ
つづきは店頭で
(キレイ ナ シャシン トレナカッタ)
本当に店頭で叩いてるので来店された際はぜひ見てってください!
わたしがスマホにつけているのもこちらのタイプですね。
■強化ガラスフィルム
ひたすら傷に強い。
爪でひっかいたくらいじゃなんのその。
ペンでゴリゴリしても綺麗です。
普段使いでほぼあり得ない光景ですが…
当店に「画面が割れた」と持ち込まれる方で、
「ガラスフィルムは割れているけど本体は無事だった」
なんてことがあります。
このパターンが多いのもガラスフィルムの特徴でしょう。
選ぶときのポイント
これは当店で扱っているフィルムを選ぶときに参考にしてもらえれば、というものです。
上に挙げた二つのフィルムはどちらも衝撃に対する強さは同じ。
守り方が違うというだけです。
では、どこをみて選べばいいのか?
まずはこちらをご覧ください
(左)強化ガラスフィルム (右)衝撃吸収フィルム
一目瞭然!反射度が全く違う!!
光の加減やボールペンとフィルムの距離などもあるので、
衝撃吸収でもかなり反射している様に見えますが、
実際つかっているとその違いははっきりしてきます。
衝撃吸収フィルムは光の反射がないので自分の顔や後ろの影がほぼ映り込みません。
文字も見やすくギラギラしない。目が疲れにくく気に入っています。
逆に動画や写真を綺麗に見たい方はガラスフィルムの方がオススメです。
ガラスフィルムは透過率が高く、
光の反射で映像をとても綺麗にみることが出来ます。
最近はスマートフォン自体も有機ELパネルを搭載して、
発色の良さが売りになっていたりするので
それを損なわないのが利点となりますね。
なにより、ガラスフィルムに比べて衝撃吸収フィルムだと迫力は劣ってしまいますね。
保護フィルムはほんとうにいろんな種類があり迷うところ。
最近は9Hというとても硬いガラスフィルムが流行りだなあ、と思っております。
(もちろん当店の強化ガラスも9H!!)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>
-
<<前の記事
バッテリーの状態をiOS11.3で確認できる♪ -
次の記事>>
修理後の保証がございます(^^)/