iPhoneお役立ち情報
iPhoneの故障について
通話中に相手に声が届いてない?!ご安心ください!!スマホスピタル姫路キャスパ店でパーツ交換修理(^^♪
[2018.05.19] スマホスピタル姫路
カテゴリー:iPhoneの故障について
目次
電話した時、相手に声が届いてないんですけど( ;∀;)
相手の声は聞こえてるのに、相手側に自分の声が
届いてないとか信じられませんよね!!
聞こえてると思って話しても
相手からは一生「もしもし?あれ?もしもーし!」のループです。。。
ただ、スピーカーフォンに切りかえたり
LINE電話はできたりする。。
同じスピーカーちゃうの?何で?(; ・`д・´)
と疑問に思われる方も多いと思います。
iPhoneには3つのマイクがあります!
ざっくり言うと、背面、画面側、ホームボタン下の
3か所になります。
今回の相手に声が届いていない原因は
ホームボタン下のドックコネクタの不具合が原因だと思われます!
このドックコネクタは集音マイクと一体化になっていますので
そこが不具合を起こすとこのような症状が
でてきてしまうという訳です( 一一)
これの逆で、通話中相手の声が聞こえない( ;∀;)
という症状でご相談に来られる方もいらっしゃいます。
そんな方は、是非下記のことをお試しください!
・通話中に音量ボタン(ボリュームボタン)で
音量を上げてみる
たまにサイレントモードになっている場合もあります。
・スピーカフォンがオンになっていないか?
イヤホンジャックにマイクを挿したままや、
サイレントモードになっていたなど。
あとはBluetoothがオンになっている場合もあります。
・スマホの保護フィルムが干渉してしまっている
フィルムって薄いですけどこれだけで
かなり聞こえにくくなりますのでご注意ください!!
・受話口(受話レシーバー)に埃やよ汚れが溜まっている
ここのメッシュ部分が汚れている場合は綿棒などで
優しくふき取ってお掃除してあげてください♪
結構汚れている場合もあります。。。
いろいろ試しても改善されない場合は
イヤースピーカーの故障、もしくは不具合が原因かと思われます!!
どちらにしても、快適に通話ができないのは
かなりストレスですよね((+_+))
スマホスピタル姫路キャスパ店では、こういったパーツの不具合でも
ご相談させていただきます(≧▽≦)!!!
お使いのスマホの不具合や故障箇所に合わせて
各種パーツをご用意しております!!
症状に合わせてパーツ交換修理を承れますので、
こんな症状のときはどうしたらいいの~(*_*)?!
とお困りのお客様はお気軽にスマホスピタル姫路キャスパ店へ
お越しくださいませ(^^♪
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼スマホスピタル姫路キャスパ店アクセス方法▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
JR姫路駅 中央出口(北口)から出て
改札を出て右方向に向かいますと
外へ出るとバスのロータリーがあります。
そのうえを「キャスパ」と「ピオレ」をつなぐスロープがあります。
まずはスロープへ向かうエスカレーターをあがり、左方向へ向かい
「キャスパ」と書かれているビルへ向かってください。
少し歩くと左手にエレベーターがあるので1階に降りてください。
降りたらすぐ右手にキャスパ1階の専門店街があります
専門店街を3m程進むと右手に店舗があります!!!
姫路エリアの夢前・太子・上郡・佐用・宍粟・神河からもお待ちしております♪
加古川からも新快速で一駅でこれます!(^^)!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
※お車でお越しのお客様もご安心ください♪
専用の契約駐車場がございませんので、お近くの駐車場を
ご利用下さい、駐車券を精算時にご提示いただくと割引きサービスもございます♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>
-
<<前の記事
【父の日のギフト】スマホケースってどうやって選べばいいの? -
次の記事>>
スマホがすぐ落ちる そんな時にオススメのフィンガーリング