iPhoneお役立ち情報
iPhoneの故障について
【iPhone】このアクセサリーは使用できませんと表示される理由とは!?
[2020.09.16] スマホスピタル姫路
カテゴリー:iPhoneの故障について
『このアクセサリーは使用できません』と表示される
iPhoneを使っていると『このアクセサリーは使用できません』と表示されることがあります。
それから充電反応が悪くなったり、充電ケーブルを受け付けなくなったり……。
いろいろと不具合が起こるかもしれません。
今回の記事ではなぜ『このアクセサリーは使用できません』と表示されるのか、
それと対処法についてもお話ししていきます。
ぜひ最後までお付き合いください!
『このアクセサリーは使用できません』と表示される原因とは!?
考えられる原因はふたつ。
接触不良が起こっているか、もしくは非純正のケーブルを使用しているからです。
iPhoneのドックコネクター(充電ケーブル差込口)にほこりが詰まっていたり端子が折れていたりすると、
高い確率で接触不良が起こります。
もしくは充電ケーブルが断線しているのかもしれませんね。
このケースも接触不良が起こりやすいです。
iPhoneやケーブルの故障でない場合はケーブルの種類に問題があるかもしれません。
ひょっとして非純正のケーブルをお使いではありませんか?
純正以外のケーブルは基本的に動作の保証がされていません。
突然使えなくなる可能性は十分に考えられます。
以上が『このアクセサリーは使用できません』と表示される原因です。
どのように対処すればいい?
まずはケーブルを替えてみましょう!
他にケーブルをお持ちではありませんか?
別のものに変えてみて、それで解決するならケーブルに問題があったということです。
お使いのケーブルが純正品かどうかは、パッケージを見ればわかります。
『Made for iPhone』のロゴがあれば純正品、なければ非純正品です。
もしiPhoneのドックコネクターに問題がありそうなら、ほこりが詰まっていないか確認してみてください。
目で見て明らかに異物感があるなら掃除をしてみましょう。
つまようじなどの細長い棒を充電口に差し込み、中に詰まった異物を掘り起こしていきます。
『綺麗になったかな?』ってところで充電ケーブルを挿し直してみてください。
これで解決される場合がありますよ。
それでもだめなら修理が必要!
もしも上記の対処をしても症状が改善されないなら、いよいよ修理を受ける必要があります。
修理内容は『ドックコネクター交換』。
充電口をごっそり取り外し、新しい物に付け替える修理です。
もちろん当店でも承っております。
詳しくはスマホスピタル姫路店の料金表をご確認ください。
それではたくさんのご相談、ご来店をお待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>
-
<<前の記事
ホーム画面のレイアウトリセットでダウンロードしたアプリは消えるのか? -
次の記事>>
スマホの水没はとっても身近!!