iPhoneお役立ち情報
iPhoneの水没復旧について
こんな少しの事でも水没してしまう可能性があるんです!
[2018.08.27] スマホスピタル姫路
カテゴリー:iPhoneの水没復旧について
ここ最近は暑さも落ち着いてきてとても過ごしやすくなってきましたね!
夜になると少し肌寒いと感じる日もあったり。。。
さて、夏場になると水没が増えるというブログを何件か書きましたが
では、逆にこれから涼しくなってくるこの時期、何の修理が増えるのか?
。。。これはもう少し涼しくなってからにします。。。(´・・`)
さーて、今回も水没について書いていこうかと思います!
夏場の水没というのは海や川、プールで水没してしまう方が大変多いのですが
夏場に限らずふとした日常使いで水没してしまう方も中にはいます。
今ご覧の皆さんももしかしたら知らずのうちに水没してしまっている可能性があります:;(∩´﹏`∩);:
皆さん、水没。。。と言われると水たまりにドボンと落としてしまうことなどを
思い浮かべるのではないでしょうか?
皆さん!スマートフォンは精密機器ですよ!!小さなパソコンといっても過言ではございません!
お風呂に入るときにそのまま持って入ったりジップロックに入れて使用したり!
台所で水場のすぐ上で音楽や動画を流しながら。。。
少量の雨が降っている中の使用、スマートフォンのメッシュの部分から汗が入って水没。。。
など本当に少しの水分だけでも水没してしまう可能性というのはあるんです。
そして水没してしまった時の起こる症状も物によって違い、
・画面が点かない
・電源が点かない
・画面も電源も点いているけどタッチが効かない
・バッテリーの減りが異常に早い
など様々な症状があります。
「タッチが効かなくなってしまったので画面交換を。。。」
「バッテリーの減りが半端なく早くなった。。。」
といった方のスマートフォンをいざ、開けて修理をしてみると
水没、、、してしまっている方がとても多いです。
水没してしまい復旧作業でお持ちになられる方でとても多いのが
iPhone7以降の最新機種がとても多くなってきたこの頃、
iPhone7以降は耐水機能がついており安心して水場で使用している方、とても多いのではないでしょうか?
耐水機能とはいっても完全防水ではありません。水場での使用はできるだけ控えましょう(´・・`)
スマホスピタル姫路キャスパ店では画面交換やバッテリー交換はもちろん、水没の復旧作業も
行っております。その他にも様々な修理を行っているので何かご不明な点がございましたらお気軽に
お問い合わせ、ご来店ください。
お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>
-
<<前の記事
画面割れてるけど使えているから大丈夫?大間違いです! -
次の記事>>
iPhoneXの修理のお問い合わせが増えています!