iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadのガラス・液晶交換について
iPad…割れていないけどタッチが効かない、誤作動が起きる…
[2019.07.17] スマホスピタル姫路
カテゴリー:iPhone/iPadのガラス・液晶交換について
スマホスピタル姫路店では
iPhone(アイフォン)の修理の他にもXperia(エクスペリア)やGalaxys(ギャラクシー)
などのAndroid(アンドロイド)修理
3DSや最近ダントツのお問い合わせの多さの【switch】などのゲーム機の修理
iPadなどのタブレット修理を行っております。
そこで今回はタブレット修理の中ではダントツの多さを誇る
【iPad】の修理について書いていこうかと思います。
iPadの修理で多いのはやっぱりガラス割れによるガラスの交換修理です!
・落としてしまったり
・ぶつけてしまったり
・物を上から落としてしまったりと
割れてしまった原因は様々。
以前来店されたお客様はケースに入れた状態でリュックに入れていて
取り出してみると割れていた…
という事もありました…
それもそのはず、iPadのガラスって
こんなに薄いんです!この薄さでタッチパネルなども付いているのでとてもすごい。
そしてこんなに薄いのに割れずらい…割れやすいとは言いますがこの薄さであればかなり強度は高いのではないでしょうか?
iPadのガラス割れの症状には
・タッチが効かない
・誤作動が起きる
などの症状も出やすいので気を付けてあげてくださいね!
さて、ガラスが割れていなくても上記のような
タッチが効かない…
誤作動が起きる…という症状が出てくる可能性はもちろんあります。
画面が綺麗だとこれは何が悪いんだろう…
直るのか?
と思ってしまいますが大丈夫!基本的にはガラスを交換することにより改善してくれます!
先ほどチラッと書いた【タッチパネル】と言われるもの
通常、ガラスと液晶だけではタッチをしても操作はできません。
このタッチパネルがあることによって操作が出来るようになるんです
そして、このタッチパネルが傷ついてしまったり、破損してしまうと1部タッチが効かなくなってしまったり
全然タッチが効かなくなってしまったり
タッチパネルが勝手に反応してしまい誤作動を起こしてしまうんですよね…( ・´ー・`)
ですがガラスを交換することによりこのタッチパネルも
新しいものになりますのでしっかり操作ができ、
誤作動も改善されることがほとんどですよ!
スマホスピタル姫路店ではスマホの修理だけでなくiPadの修理も行っております。
もし何かご不明な点がございましたらお気軽にご相談、来店ください~!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneが圏外に!自力で復旧させる方法は?? -
次の記事>>
【大阪・堺市】スマホ・タブレット・の故障はスマスピタル堺東店!