iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadのガラス・液晶交換について
iPhoneの画面割れを放置してしまうと
[2019.07.06] スマホスピタル姫路
カテゴリー:iPhone/iPadのガラス・液晶交換について
iPhone(アイフォン)をお使いの方も
そうでない方もiPhoneの耐久性の強さはご存知でしょうか(・・?
修理に持ってこられる方にはよく、えっっ!!そうなんですか?
と言われてしまいますが
画面が割れたままで使っている方をAndroidの端末に比べてよく見かける…
今まで持ったiPhone全部落として割ってしまったことがある
など
きっと皆さんiPhoneは画面が割れやすいという認識があるのではないでしょうか…
落とし方や割れてしまった経緯によって変わってはきますが
iPhoneって割れてしまっても基本的、操作はできるんですよね…!
今までiPhoneしか持ったことがないという方はそれがきっと当たり前に感じてしまうかもしれませんが
最近のAndroid端末も割れてしまってもタッチが効くことが前に比べてとても増えてきましたが
以前であれば割れてしまうと1部タッチが効かなくなってしまったり
全然タッチが効かないなどの症状がとても多かったです。
これによりパスワードを外せなくなってしまい操作が出来ない
そもそもタッチが効かないという事で機種編する方やすぐに修理に持ってこられる方が多く
Android端末では割れたままで操作をしている方をあまり見かけなくて
iPhoneは操作が出来るのでこれくらいなら…と使用を続けてしまう方が多いのではないでしょうか?
割れてしまっても使える!でも使い続けていると最悪の場合…
そんな画面が割れてしまっても操作が出来るほど強い耐久性も割れてしまうとがくんと落ちてしまいます…
割れてしまっても使えるからと3日4日 1か月や半年長くて1年ほど使われている方はやっぱり多いのですが
そんな方が修理に持ってくる時のiPhoneの状態はやっぱりあまりよくなくて
使っていると画面がどんどん暗くなっていって
最終的に着信音は鳴るけど画面が真っ暗になってしまった
割れてしまった後また落としてしまい
液晶に線や液体漏れ、タッチが効かなくなってしまった。
などの症状で修理に持ってこられる方が多い印象です。
そんな端末でも基本的には画面の交換で操作が可能になることがほとんどですが中には
基板側の破損により画面が点かないままの端末などもあります。
iPhoneをお使いの方は特にバックアップが面倒。と取っていない方がとても多いのですが
こうなってしまってはデータが何もない状態で新しい端末を購入しないといけません…
バックアップを小まめに取りながら
次落としてしまって使えなくなってしまったら機種変しようという方ではない限りはあまりお勧めが出来ません。
くれぐれもデータがなくなってしまっては困る!という方はお早めに修理へ持って行きましょう!
スマホスピタル姫路店では即日修理でその日のうちにお返しが出来ますよ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>