iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadのガラス・液晶交換について
【画面割れちゃった】そのままじゃもったいない!即日で直せるのに!!
[2018.09.11] スマホスピタル姫路
カテゴリー:iPhone/iPadのガラス・液晶交換について
ガラスが割れたままにしていませんか?
わたくし、電車通勤でして・・・
まいにち電車に揺られてスマホゲームにいそしんでいるとふと隣に乗客が座ります。
そこでやはり気になってしまうのです。
スマホの画面が!!!
いやいや、何のゲームしてるのかな~?ランクいくつかな~??
ってことではない( ゚Д゚)
ガラスが割れている。
液晶と本体の間に隙間が出来て光が漏れている。
そんなことが気になってしまうのです。
修理店スタッフだからこそ、あの割れ方だとどこそこのパーツにも衝撃が響きそうだ・・・
なんてことは考えてしまうのでした。
目が慣れてしまう
当店で液晶を修理されてお渡しした時によくおっしゃるのが
「わたしのスマホってこんなにきれいだったんだ」
というお言葉。
そうなんです!!綺麗なんです!
スマホをケースに入れるのが主流になりつつある今。
自分自身のスマホといえど、本体をじっくり見る機会はそうありません。
また、購入してすぐにケースにいれるため本体が酷く損傷したり汚れることも少ない。
普段よく見る、人目に触れる部分といえば残りは液晶面ですね。
そしてここがよごれてしまうんだなあ( ^ω^)・・・
ガラスの割れというのは分かりやすいものです。
明らかにヒビが走っているとそれだけで見栄えは悪くなります。
ヒビはそれだけではありません。
そのヒビの隙間に徐々にゴミが詰まっていきます。
ぱっと見では分からなくともその汚れは徐々に液晶の光を失わせるのです。
こいった分かりやすいものでなくとも、
指紋や脂も汚れの1つ。
意識してガラスを吹くこともすくないのでは?
服の袖で気になったときに拭くだけ、というかたがほとんど。
しかし指にはたくさんのごみや脂がくっついています。
それを放置すると蓄積され膜となっていきます。
いや!ぼくのスマホはとてもきれいだ!!割れてもいないしゴミも毎日ふき取っている!!
そうおもっていてもやはり細かなキズは逃れられません。
はい、では、剥いでいきましょう
スマホの修理をする際、必ずスマホケースからスマホを取り出します。
基本的に分解修理となるのでケースがついていると手出しできなくなりますから(‘ω’)
(シール等もはがすことになる場合がありますのでご注意を・・・
特にゲーム機の場合ネジがおおくそのネジの上にシールがかぶさっているとめくらざるを得ないのです)
と、剥ぎ取り切ったならあとは修理。
全てが終わりそこには綺麗になったスマホ。
特にガラス・液晶交換の場合、新個品であるかのような綺麗さになります。
ガラスには細かなキズもなく、脂がのっていないスマホ。
別に気にならないしな~
と思っているそこのあなた!!
もう目が慣れてしまったのです。そのスマホ画面に。
しかし本当の姿はそんなもんじゃないはず!
もっと輝いていたはず!
お部屋の大掃除ついでにスマホの画面を綺麗にすると心もすっきりします。
なんといっても毎日ご対面するお相手なのですから(/・ω・)/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>
-
<<前の記事
【スマホの故障】画面が映らない?!電源は・・・ついてるみたい? -
次の記事>>
【災害時にすべきこと】スマホを活用して命を守ろう