iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadのガラス・液晶交換について
画面修理したいけどデータは?修理期間は?
[2020.10.27] スマホスピタル姫路
カテゴリー:iPhone/iPadのガラス・液晶交換について
画面が割れてしまった!修理に出したいけどデータは?修理日数は?
通常、スマホ修理と言えばメーカ保証やキャリア保証に入っている場合は正規店へまずお問い合わせされる方がほとんどだと思います。
ですがと言わせてみると思っていたのと違い…
★正規店では予約を取って修理に出すまでに日数がかかってしまう
★初期化が前提になっているのでデータのバックアップが必須になる
というのが正規店で修理をするかしないか悩まれるところです。
正常に使える端末であればデータのバックアップも取れますが必ずしもそんな状態という訳ではないですよね…
☆データを取りだしたいから修理に出したいのにデータが消えてしまうのは困る!!
☆全く操作が出来ない状態になってしまい早急に使えるようにしたい!!という方や
☆保証には入っているし使える状態ではあるけどデータのバックアップを取って移行するのがめんどくさい...
という方など当店には様々な理由で修理に持って来られる方が多いです。
当店では故障してしまったパーツを交換する修理なのでデータが入っている領域は触りません。
なので基本的にはデータはそのままで、修理後はデータ移行する必要もなくお客様の手に渡りすぐに普段通り使って頂けるので
基本的にはデータが消えてしまうという心配は必要ありません!
【スマホスピタル姫路店HP→ガラス+液晶交換修理(重度)】
だけど絶対に大丈夫という訳ではなく…
ただ画面破損の状態によって、例えば画面割れの他にも液晶まで割れてしまい液晶の表示がおかしくなってしまった!という場合は
タッチパネルというパーツまで破損している事が多いです。このタッチパネルが壊れてしまうと誤作動と言い触っていないのに勝手に
本体が動いてしまう症状が出てしまいます。
セキュリティ上ロックのパスワードを設定されている方がほとんどだとは思うのですがこれを勝手に打ち込んでしまう恐れがありとっても危険です。
というのもiPhoneのロックパスは間違えることが出来る回数が決められていることをご存知でしょうか?
上限回数は10回まで!それ以上間違えてしまうと初期化作業を行わない限り使用ができません。もちろん、初期化してしまうと中のデータは消えてしまう為
画面割れが酷く誤作動を起こしてしまっている端末は修理に出すのが遅れてしまうとデータが無くなってしまう恐れがあるので注意が必要です。
画面破損の状態が酷ければデータが消えてしまう可能性はやっぱり絶対に大丈夫!とは言い切れませんが基本的には大丈夫なので安心してください。
また当店では修理パーツがある限り即日修理で即日お返しが出来ます。お問い合わせ頂ければ在庫状況や修理時間などもお答えできますし
パーツのお取り置きなども出来るのでお気軽にご連絡ください!
スマホスピタル姫路店HP→店舗情報
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>
-
<<前の記事
姫路でiPhoneのバッテリー交換を考えているなら!! -
次の記事>>
新サービス!スマホ修理救急便とは?