iPhoneお役立ち情報
雨でも水没!?
[2016.10.23] スマホスピタル姫路
こんにちは。スマホスピタル姫路店の谷澤です^0^!
本日は、iphoneが水没する原因について、お話しさせて頂きます。
iphoneが水没する原因は、実にさまざまです。お風呂、お手洗い、洗濯など、いろいろなシチュエーションが考えられます。
もしかしたら、現在この記事を読まれている方の中にも、上記シチュエーションでiphoneを水没させてしまった方がいらっしゃるかも知れませんね。
しかし、今回ご紹介したいiphone水没の原因は、上記いずれにも該当しません。
今回わたしがご紹介したいのは、雨によるiphoneの水没なのです。
先日、関西は台風の影響で、急な大雨に見舞われました。その時、突然のゲリラ豪雨だったものですから、傘を用意していた方がほとんどいなかったのです。
雨はほどなくして止んだのですが、雨がおさまってから、急にお問い合わせが増えました。
そしてそのお問い合わせの内容とは、
「さっきの雨で急にiphoneがおかしくなった」というものでした。
その後、ご連絡頂いた方のうち、1人の方にご来店頂きました。そして、さっそくその方のiphoneを拝見すると、見事に水没反応が出ていました。
さらに、その後も別のお客様にご来店頂き、同じ様にiphoneの状態をチェックしたところ、やはり水没の反応が見られました。
このように、iphoneは雨で水没する可能性が十分にあります。ですので、急な雨に見舞われた際は、なるべくiphoneを外に出さないようにすること、また、極力濡れない場所に保管することを心がけた方が良いでしょう。
それでは、今回の記事は以上とさせて頂きます。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
iPhone修理店 スマホスピタル新浦安店OPEN!!
iPhone修理店 スマホスピタル海浜幕張店OPEN!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパの詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11時~20時(定休日:なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ WEB予約 >>
-
<<前の記事
危険なパス間違い -
次の記事>>
画面浮きにはご注意を!